交通広告や応援広告に纏わる専門用語などについて、幅広く解説いたします。(最終更新日 2023.08.07)
用語集
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A-Z
空き枠
広告を掲出していない、広告の申込が入っていない枠のことを言います。
意匠
デザインのこと。
一車一枚
電車1車両に広告が1枚掲出される単位を言います。1車2枚は1車両に2枚掲出されます。
色校正
、実際の印刷の仕上がりが表現したいイメージを再現できているか、色の認識が違っていないかを、すべて印刷してしまう前に確認するための試し刷りのことです。色校正を見て思いどおりの色になっていなければ、表現したい色に近づけるべく調整していきます。
駅貼り広告
駅貼りポスターとは、駅内のポスターボードに貼り出す広告のことで、駅を利用する幅広い人々に向けてアプローチできます。 通勤や通学で駅を利用する人にとっては、駅貼りポスターを毎日目にすることで広告の印象が残りやすく、より高い効果が期待できます。
屋外広告
常時又は一定の期間継続して屋外で公衆に表示されるものであり、看板、立看板、はり紙及びはり札並びに広告塔、広告板、建物その他の工作物等に掲出され、又は表示されたもの並びにこれらに類するものをいいます。街頭ビジョンと同等の意味を持ちます
オフセット印刷
版にのったインクを一旦ゴムブランケットに転写し、それを紙に印刷する。印刷で一番メジャーな方法。大量生産に向いている。キレイに大量に刷りたい場合に使用。
オンデマンド印刷
必要な物を必要な数だけスグ出す印刷。主にレーザープリンターの上位機種(オンデマンド印刷機)を使用。データがあればすぐに印刷出来る為、納期が短いもの枚数が少ないものに適している。オフセット印刷に比べると色の再現性やクオリティーは劣る。
買い切り
1社が独占してその媒体の放映をできること。
解像度
dpi(ディーピーアイ)解像度とは画像を構成するピクセルやドットの密度または画面や画像のピクセル総数の事を指す。印刷に適した画像データの解像度は実寸サイズで 300dpi ~ 350dpi 。
階段見附
階段を下りる際に正面に見える壁面のことを指します。駅では、看板が設置されている場合が多いです。
街頭ビジョン
常時又は一定の期間継続して屋外で公衆に表示されるものであり、看板、立看板、はり紙及びはり札並びに広告塔、広告板、建物その他の工作物等に掲出され、又は表示されたもの並びにこれらに類するものをいいます。屋外広告と同等の意味を持ちます
角R
車内ステッカーなどの角の丸みのこと。mm単位で表現される。
片面
中吊を一つの竿に1枚だけ掲出することです。
紙の厚さ
紙の厚さは、○○kg という斤量 ( きんりょう ) を用いてあらわす。数値が低いほど薄く、高いほど厚くなる。 例) ・90kg(チラシ、フライヤーでは定番の厚さ) チラシ、カタログ冊子の本文用紙 ・110kg(ある程度しっかりした厚み) 商品パンフレット、高級感あるフライヤー、ポスター ・135kg(しっかりした厚み) 冊子の表紙、ポスター、商品パンフレット ・180kg(郵便ハガキとほぼ同じ暑さ) DM、ポストカード など
仮押さえ
申し込む可能性がある媒体を、仮申込することです。看板広告で多く用います。
期
広告の掲出期間単位のこと。媒体により期間は様々です。
軌道上
線路上、線路付近のことです。
くわえ
ポスターや看板を設置する際に、周囲の枠に隠れる部分のことです。
掲出
広告を掲示して出すことを言います
掲出開始日
掲出する場所にて、いつからポスターの貼り出しを開始するのかを指します。媒体によって異なりますが、駅広告は基本的には掲載開始日の正午には掲出開始しています。
工事支障
駅の工事によって、広告が掲出できないことを言います。
校正
(こうせい)記事の制作過程において、現在の原稿と1つ前の原稿を比較し、誤りを見つける作業のこと。また、誤字や脱字、衍字などの誤りを見つける作業のこと。
校了
(こうりょう)校正終了の略。
コンコース
主に改札階・改札フロアのことを言います。
コンコース階
駅の場合は改札口の前に設けられた広い空間がコンコースに当たることから改札口がある階層のこと。
コンテンツ
映像広告で用いる言葉で、映像素材のことです。
コート紙
表面に光沢(艶)のある紙。触ったときにペタッとした感触がある。 特殊な薬品を表面に塗っているので色鮮やかに印刷することができる。ポスターやチラシに最適。 (写真が多く入ったもの、色を多く使ったもの 等)
最低放映回数
映像広告(デジタルサイネージ)の放映について、電鉄が保証する放映回数のことです。主に表記の放映回数の90%に設定されることが多いです。
指定代理店
電鉄・ハウスエージェンシーと直接やりとりができる認定された代理店です。電鉄によっては指定代理店を介してしか申込ができない場合もございます。
ジャック(1社買い切り)
一つのクライアント様で広告媒体を占領することを言います。
車内広告
電車内に掲出される広告のことを指します。
車両
〇号車単位で呼ばれる車体のこと。
仕様
ポスターの紙質や、映像素材のデータ形式や詳細のことです。
出稿
(しゅっこう)1.原稿を印刷所などに出すこと。 2.新聞・雑誌・テレビ・ウェブサイトなどに広告を出すこと。(出広)※原稿を挟んでそれぞれの立場の目線からとらえることがもっとも一般的な使い方。
初稿
(しょこう)一番最初の原稿のこと。
初校
(しょこう)読みは同じですが、意味は全く違う。初校とは1回目のゲラ(校正刷り)のこと。
審査
デザイン審査のことです。交通広告をご掲出される際は、電鉄による事前のデザイン審査を必ずお受けいただく必要があります。内容によっては、根拠資料等を御準備いただく場合もあります。
スポット広告
一定期間内に広告を複数回、ランダムに掲出する企画です。
責了
(せきりょう)「責任校了」の略。修正箇所が少なく、原稿をこれ以上確認しなくてもよいと判断した場合などに、印刷所側が責任をもって校了にすること。
セット開放
駅貼セットが空いていた場合、掲出開始直前に1駅1ヶ所単位で販売されることです。
縦短冊
大型ボード用ポスターを出力する際、クリエイティブを上下に繋げて掲出できるように分割出力する仕様
単貼り
1ヶ所に1枚のポスターを貼り出し掲出すること
デジタルサイネージ
屋外・店頭・公共空間・交通機関など、あらゆる場所で、ディスプレイなどの電子的な表示機器を使って情報を発信するメディアのこと
電照看板
看板内部から照明を当てる看板のことです。内照式看板とも言います。
トンボ(トリムマーク)
Illustrator(AI形式)で作成した場合は、仕上がりサイズに合わせてトンボ(トリムマーク)を作成する。内側を結んだ線(仕上がりサイズ)と、外側を結んだ線(製版サイズ)との間の幅が、塗り足し作成幅の目安となる3mmとなる。塗り足しは、できるかぎり外側を結んだ線まで作成する。
入稿
(にゅうこう)1.印刷するための原稿を印刷所に渡すこと。 2.原稿を著者から入手すること。※原稿を挟んでそれぞれの立場の目線からとらえることがもっとも一般的な使い方。
納品枚数
電鉄へ納品するポスター枚数のことです。実掲出枚数に予備を含んでいます。
媒体
商品やサービスなどの情報を消費者に伝えるために使用されるメディアのことを指します
ビジョン
都市部の大きなビルなどについている街頭ビジョンに広告を出すことです。 ビジョン広告は、大型ビジョン、屋外ビジョン、街頭ビジョンなどともいわれます。
ピールオフ広告
簡単に剥がせるようにしたグッズをポスターに貼付して掲出し、通行人がグッズを自由に持ち帰ることができるプロモーション型の広告
並列
中吊やまど上ポスターを並べて掲出することです。
編成
車両を連結して組成される電車のこと。
ポケットプラス・ポスタープラス
ポスター面にチラシやリーフレットを入れることができるポケットを付ける広告です。
ホーム階
「駅の中で列車が走っているのと同じ高さの階層」を意味する言葉です。
マット紙
光沢が出ないように艶消しを施した紙。表面はサラッとしている。 色がややくすんで表現されるので、落ち着いた雰囲気を演出できる。文字情報の多いものに最適。
メディア
広告媒体のことを言います。
モニター
実際に広告が掲出されているかどうか確認すること。主に写真撮影を行い記録します
ラウドネス値
純粋な電圧的な音量に加え、「 人間が耳で音を聞いた時に感じる音の大きさ 」を加味して表示する基準です。
リーチ
広告がどれだけの人に見られたかを表す指標のことです。到達率とも言います。
両面
中吊を一つの竿に裏面を向かい合わせにして2枚掲出することです。
連貼り
1ヶ所の広告面に複数のデザインを組み合わせて貼り出し掲出すること
ロール放映
一定時間ごとに繰り返し広告を放映すること。 1度に約15秒のCMを放映します
ワイド
中づり、まど上ポスターのサイズ表現のこと
Adobe Illustrator
IllustratorはAdobeが提供するロゴやイラスト、チラシやパッケージのデザインなどの作成ができるグラフィックツール。拡張子は.ai。Illustratorは、印刷でもwebでもグラフィックの作成ができる。データ入稿する際は、文字は全てアウトライン化する。
Adobe Photoshop
デザイン系ソフトで有名なAdobe(アドビ)社が提供している写真編集ソフト。特に写真のレタッチ(補正・修正)ツールとして、クリエイターや制作現場のプロから写真を楽しむライトユーザーまで幅広く使用されている。
B0
1030mm×1456mm B0ポスター
B1
728mm×1030mm B1ポスター
B2
515mm×728mm B2ポスター
CMYK
CMYKとは、RGBが主にコンピュータやテレビで使われているのに対し、CMYKは印刷物で色を表現するためのものです。「C=Cyan(シアン)」「M=Magenta(マゼンタ)」「Y=Yellow(イエロー)」「K=Key Plate(黒)」のそれぞれの頭文字をとってCMYKと呼ばれています
DS
デジタルサイネージ広告のことです。動画・静止画(媒体によっては音声も)を放映いただけます。
GIF
(ジフ )画像データを圧縮して記録するファイル形式のひとつ。WEB使用可能。 ・保存しても劣化しない・背景の透明が可能・アニメーション可能・256 色で表現される・CMYK カラーモードが使えない 為印刷には不向き。モノクロ使用は可能。
JPEG
(ジェイペグ )パソコンなどで作成された静止画像のデジタルデータを圧縮するファイル形式のひとつ。印刷・WEB使用可能。 ・フルカラー(1,677 万色)を表現・保存するたびに劣化する・背景の透明は不可 ・アニメーション不可・ロゴやイラストには向いていない
OOH
Out Of Home media(アウト・オブ・ホームメディア)の略称です。交通広告や屋外広告のことを言います。
PDF
(ピーディーエフ )アドビ社が開発したファイル形式で、「Portable Document Format」を略したもの。pdf化したデータにアクセスする際に、「Acrobat Reader(Adobe Reader)」というビューアーが必要でしたが、最近のWindowsやMacでは、標準機能でアクセスが可能。
PNG
(ピング )画像データを圧縮して記録するファイル形式のひとつ。印刷・WEB使用可能。 ・フルカラー(1,677 万色)を表現・保存しても劣化しない・背景の透明が可能 ・アニメーション不可
RGB
RGBとは、コンピュータで図形や画像、動画などを扱う際の標準的な色の表現方法を表しており、Red、Green、Blueの頭文字を取った3色を組み合わせた表現のことです。RGBは、色を混ぜれば混ぜるほど明るい色へと変化します。また、「加法混合」「加法混色」などと呼ばれています
SP
エスピー広告。大型のシート広告、または駅ポスターなどの定形ではない変形型の広告のことを言います。
応援広告・センイル広告にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
Follow our story on Twitter and Instagram 応援広告掲出に関する注意点 応援広告取扱要項 応援広告の利用規約 特定商取引法に基づく表記