大阪エリアに強い、人気の応援広告媒体を徹底比較!

2023-09-28

「大阪で応援広告を出したいけど、どうやって出すの?」
「どこに広告を掲出したら、みんなに見てもらえるの?」
と疑問に思っている方も多いと思います。
広告媒体によっては、比較的安くセンイル・応援広告を出すことが可能です!

「応援広告を出してみたいけど、まだ出したことがない」
「大阪で応援広告を出して推しをお祝いしたい!」
という方に、大阪で人気のセンイル・応援広告の媒体をご紹介いたします。

目次
1.大阪で応援広告を実施するメリット
2.大阪で人気の応援広告媒体・事例紹介
3.応援広告の出し方
4.アイドルの事務所一覧
5.応援広告のよくある質問
6.まとめ

 

1.大阪で応援広告を実施するメリット
梅田エリア
集客力の高さ:大阪市内で最も繁華なエリアの一つであり、ショッピングモール、百貨店、レストラン、エンターテインメント施設が集まっています。またビジネス街でもあり、多くの人々が梅田を訪れるため、広告を掲示することで多くの人にリーチできます。
大阪の交通の要所:大阪市内での交通の要所であり、JR線や私鉄が集まる重要な駅です。多くの若者が利用するため、交通インフラが整っており、多くの人に広告を見てもらえます。

難波エリア
施設の集積:
心斎橋や道頓堀といったショッピングエリアやエンターテイメント施設が多くあります。若者や女性がショッピングやエンターテイメントを楽しむためのスポットが集中しており、多くの人々が訪れるので、広告を積極的にアピールできます。
観光地としての魅力:
観光地として非常に人気があり、観光客が多く訪れます。広告を掲示することで、観光客に直接アピールできます。有名な観光スポットやショッピングエリアに広告を掲出することで、口コミで広がる可能性が高まります。
交通の利便性:
交通の要所であり、地下鉄や近鉄電車、南海電鉄などが交わる場所です。交通手段が豊富であるため、多くの人が容易にアクセスでき、広告が目に触れやすくなります。

天王寺エリア
大型商業施設へのアクセス:
大阪屈指の商業施設である「あべのハルカス」や「天王寺ミオ」があります。このエリアは若者や女性を中心にショッピングやエンターテインメントを楽しむ場所として非常に人気があります。広告が掲示されることで、多くの人々にアピールすることができます。
公共交通機関へのアクセス:
JR線やOsaka Metro、近鉄電車が交わる交通の要所です。多くの人が利用する公共交通機関に広告が掲出されることで、多くの目に触れやすくなります。

2.大阪で人気の応援広告媒体・事例紹介
1位:単貼りB0ポスター・・・B0という大きなサイズで駅構内に広告掲出が出来る為、目立つ上に写真映えもします!

(Mew Suppasit ミュー・スパシット – Osaka Metro 御堂筋線 なんば駅・新大阪駅・本町駅・梅田駅)

2位:単貼りB1ポスター・・・お手軽に駅へ広告掲出が可能!
(INI 佐野雄大 誕生日広告 – JR高槻駅・JR大阪駅・Osaka Metro なんば駅・東京メトロ新宿駅)

3位:デジタルサイネージ・・・複数の面で一斉に放映される為、放映された際のインパクトは抜群!
(朱一龍 チュー・イーロン 応援広告 – JR大阪駅)

番外編:ジャンボ系・・・B0ポスターを貼り合わせてワンビジュアルで掲載する為、インパクト抜群!
(JO1 河野純喜 誕生日広告 付箋広告 – 東武池袋駅B1オレンジロード)

3.応援広告の出し方
STEP1.お問い合わせ
掲出時期、予算、広告を出したい場所などコンタクトフォームまたはお電話で、まずお問い合わせください。
STEP2.事務所への許可取り
応援広告を出す事を、アーティストなど事務所へ事前に許可を取っていただきます。
STEP3.団体審査・デザイン審査
ご希望の広告が決まりましたら団体概要書をご記入いただき、事務所からの許可証明と一緒に承認審査にかけさせていただきます。
STEP4.お支払い
ご入金が確認でき次第、枠取りをさせていただきます。
STEP5.広告枠取り
枠取りを行いますと、キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
STEP6.デザイン入稿
デザインの完成後、まず電鉄の審査に出します。通り次第、そのデザインで入稿いたします。電鉄によって審査基準が異なりますのでご了承ください。
STEP7.広告掲出
無事広告を掲出!ポスターの場合、取り付けが完了しているのは、お昼12時以降になります。SNSで拡散しましょう♪
※SNSで発信する場合、事前チェックが必要な電鉄もございます。

4.アイドルの事務所一覧
「推しアイドルが所属している事務所ってどこ?」
「事務所の応援広告に関する規定ページが分からない!」
そんな方の為に、応援広告WORLDでは、一部アイドルの事務所をまとめています。下記ページを参考にしてください。

5.応援広告のよくある質問
「個人では広告を出せない?」
「応援広告のデザインはどうしたらいいの?」
初心者の方でも分かりやすく、お客様から多く寄せられてる質問をご案内しています。

6.まとめ
【こんな方にオススメ!】
✓応援広告を出してみたいけど、方法が分からない
✓自分の推しの誕生日を祝いたい、もっと色んな人に知ってほしい
✓そもそも応援広告の重要性がイマイチ分からない

大阪で人気の応援広告媒体についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
私たち、応援広告WORLDでは、皆さんの推し活をさらに盛り上げられるよう、今後もサポートを行います。
応援広告・センイル広告にご興味のある方は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

運営会社 – 株式会社グローアップ
https://www.growup.co.jp/

CONTACT
US

応援広告・センイル広告にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。